- 目指せる資格
-
- 貿易実務検定C級
- 安全保障輸出管理実務能力認定試験
- 日商簿記検定3級
- 学習内容
-
- 貿易実務に関する基礎知識
- 流通や貿易、通関の概論
- 貿易実務で使用する貿易英語、初歩的な中国語
- ビジネスレターや貿易に関する各種書類作成
- 簿記・会計の基礎(日商簿記3級程度)
- Word:ビジネス文書の作成、イラスト・図形の挿入等
- Excel:表計算、各種関数、グラフ作成、ピボットテーブル等
- ビジネスマナーや応募書類の書き方、面接対策などの就職支援
- 受講者の声
-
- 初めて学ぶ内容でしたが、本当に基礎から教えて頂けたので安心して受講することができました。(20代/女性)
- 貿易実務検定やSTC(安全保障輸出管理実務能力認定試験)など、初めて聞く資格でしたが、先生の親身なアドバイスのおかげで、合格することができました。(30代/女性)
- 分かりやすく、かつ面白くご指導くださり、楽しんで授業に参加することができました。(40代/男性)
- 貿易だけでなく、パソコンや中国語も基礎から学ぶことができた。(20代/男性)
- 主な就職先例
-
- 商社×営業事務×正社員(30代/女性)
- メーカー×貿易事務×正社員(30代/女性)
- 商社×貿易事務×派遣社員(40代/女性)
- 商社×通訳×派遣社員(50代/女性)
- 輸出入関連開業(30代/男性)